大手消費者金融のプロミス。SMBCグループということもあり、対応品質の高さやその知名度が魅力的です。利息についても大手消費者金融の水準で、いわゆるローカル街金のような水準ではありません。比較的低めです。
しかし返済額がなかなか減らないということでお困りの方も多く見られます。そこでここでは、プロミスの返済額が減らない理由を徹底解説していきます。

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所
- イーライフ司法書士法人
- 司法書士エストリーガルオフィス
→相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
→24時間相談可能な東京の人気事務所。5ch等の口コミ評判もかなりよく安心して依頼できる
→全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
\最短即日で借金減額!/
プロミスの返済額が減らない理由5選
プロミスの返済額が減らない理由について、5つの項目に分けて解説していきます。
理由1:利息が高いから
まず1番の理由は利息の高さです。いくら大手消費者金融水準といえども、その金利は銀行カードローンと比べるとどうしても高くなってしまいます。
一般的に各社で多少の差はあるものの、銀行カードローンであればおおよそ年1.5%~14.5%、大手消費者金融であれば年3%~18%の利率となっており、この差はかなり大きいと言えるでしょう。
プロミスの借入実質年率は4.5%から17.8%となっており、これは借入の金額や審査によって利率が決まります。多くの場合、17.8%近辺での契約となります。
理由2:増枠の誘いが多いから
2つ目の理由は増枠の誘いの多さです。
特に自ら申請をしなくても、3~6ヶ月程問題なく返済していれば不定期で増額案内が届くのがプロミスの特徴です。
ちなみに以下のような増額はよくあるパターンです。
・10万→30万
・30万→50万
・50万→80万
ただ50万以上になると内部審査が厳しくなるため通りにくいケースが多いため、50万円以上の増枠・増額がかかるケースはさほど多くはありません。
理由3:ATM返済だと手数料がかかるから
口座引き落としに間に合わない場合、コンビニATMからの返済になるケースもあるでしょう。
ATM手数料くらい…と感じるかもしれませんが、これもちりつも。完済が遠ざかる原因のひとつです。
理由4:最低返済額だと元金がほぼ減らないから
その名の通り、最低でもこの金額を返済できれば滞納にはならない「最低返済額」が設定されています。
よって、金額が提示されるとこの金額さえ払えばOK!という思考に陥りやすくなります。
しかし、この金額だけで払い続けていても元金は減らないのです。それだけ利息の負担は大きいものがあります。
この負のループから抜け出すには、余裕のあるときに返済額を上乗せし、少しでも早く完済することが重要です。
理由5:返してから借りるクセがついているから
借りた後に簡単に完済できれば、借入に対してのハードルが自然と下がるものです。
その結果借りても返せばいいや思考になり、お金を借りるという行動自体がルーティーン化してしまう危険性もあります。
また、利用上限額内であれば自由に借入を繰り返すことができる極度額借入という仕組みもあるので、一度癖になるとなかなか抜け出せないことになります。

【今日からOK】プロミスの返済を一発解決する方法がヤバイ件
プロミスの返済額が減らない理由が分かったら続いてはプロミスの返済を何とかする方向で考えていきましょう。ここでは節約をするだとか、固定費を見直すといった情報ではなく・・・一発解決する方法にこだわって解説していきます。
プロミスの返済を一発解決する方法は、結論として任意整理を専門家に依頼することです。
ここで重要なのは債務整理ではなく、あくまでも任意整理を行うことです。
債務整理:個人再生や自己破産など裁判所が絡む手続きを含めた、借金を解決するための救済措置全般のこと
任意整理:専門家が業者と直接交渉して、裁判所を経由させずに解決を図ること
このような違いがあります。当サイトでおすすめするのはあくまでも任意整理です。
任意整理はあくまでも専門家と業者側が直接交渉するため、自己破産のように裁判沙汰になることもなく、また場合によってはご家族にもその事実が分からないように処理を進められるケースもあります。
プロミスの借金を任意整理するメリット
それでは早速、プロミスでの借入を任意整理をすることによるメリットを説明していきます。
毎月の返済負担が軽減する
本来払わなくてはならない金額を、現実的に返済可能な金額にまで下げる交渉をしてくれるため確実に負担が減ることとなります。
例えば司法書士や弁護士などの専門家が申込者の代理人として金融業者側に受任通知を送ると、金融業者側はまず本人への取り立てや督促をストップしなければならないというルールがあります。
その他、業者側の考えをトレースすると「このような相談」が来ている段階でお金を元利合わせて満額回収するのはどう考えても難しい!と判断します。
その場合、業者側としては1円でもリスクを減らす方向に考え方をシフトしなければなりません。
結果として満額とはいかなくても1円でもお金を多く回収するため、交渉のテーブルにつくというケースが一般的です。
ほとんど戻らない可能性が高い自己破産を選択されるよりは、業者側としてはリスクの少なく、またメリットのある方法ということもできるでしょう。
頼れる専門家が介入するので安心
実は多くのサイトで紹介していない「裏の事実」があります。任意整理はあくまでも任意で交渉するという仕組みのため、自分一人でも任意整理の交渉はできてしまいます。
では、なぜわざわざお金を払って専門家に介入してもらうのかということですが、何よりも返済の督促や取り立ての電話が本人にかからなくなるというのが大きなポイントです。手紙についても本人宛に届くことはまずありません。
その他、専門家が介入して高度な話し合いや交渉を行うことにより、より自身に有利な条件で返済計画を立てることが可能となります。
任意整理は自己破産とは異なるため、おおむね5年以内に元本だけでも返済できるようにと交渉を行うのが一般的です。
よって月々の返済はどうしても必要になります。しかし自己破産のようなデメリットがないため、任意整理に踏み切る方は実はたくさんいらっしゃいます。
生活再建のビジョンがつかみやすい
専門家である司法書士や弁護士は借入主の味方。借入を繰り返さないためにも、今後の生活や収支バランスについてのアドバイスを貰うのもオススメです。
【当サイト人気No.1】債務整理に強い司法書士事務所はこちら

まとめ
今回はプロミスの返済額が減らない理由と借金問題一発解決方法についてお伝えしました。
専門家に相談し、債務整理を行うことが最も安心で、借入主にとっての負担が少ない方法であることがわかりました。
金銭問題はなかなか他人に相談しにくい内容ですよね。
しかし、例えば当サイトでご紹介しているような借金問題に詳しい専門家の先生は、今までに数え切れないほどの問題を解決してきた実績・経験があります。
特に当サイトでご紹介している司法書士の先生はあくまでも、債務者の味方です。絶対に説教するようなこともありません。高圧的な態度をとることもありません。
まずはご紹介している先生の中から相性の良さそうな先生を探してみましょう。
債務整理におすすめの司法書士・弁護士事務所12選を見る≫

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所
- イーライフ司法書士法人
- 司法書士エストリーガルオフィス
→相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
→24時間相談可能な東京の人気事務所。5ch等の口コミ評判もかなりよく安心して依頼できる
→全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
\最短即日で借金減 額!/