闇金相談

【悩み別】闇金の相談はどこにするべき?弁護士・司法書士・警察などおすすめを解説

闇金の相談はどこが一番効果的?弁護士・司法書士・警察・消費生活センターなど窓口別の違いを解説
  • 闇金から悪質な取立てを受けている
  • 闇金とは知らずに借りてしまった
  • 警察に相談したが何もしてくれなかった

最近の闇金の手口は巧妙かつ悪質で、このような悩みを抱えている人も多いでしょう。

闇金の金利は異常に高くて、年利1,000%を超えるケースも珍しくないんだ。
法定金利ってたしか15〜20%が年利の上限よね…いくらなんでもやりすぎよね。

闇金からお金を借りてしまった場合は、今すぐに第三者に相談することをおすすめします。

しかし、闇金問題を適切に対処してくれる機関は少なく、どこに相談すればいいのかわかりませんよね。

この記事では、闇金の相談におすすめの窓口や相談前にしておきたいこと、解決までの流れについて解説していきます。

闇金問題の相談先に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

闇金トラブル(ソフト・LINE闇金を含む)には、民事不介入の原則から警察は動いてくれません!

最も安全に闇金問題を解決するには「闇金に強い弁護士・司法書士への相談」だけです!

弁護士・司法書士を選ぶ際には、下のポイントを確認するのがおすすめ。

  • 相談費用が0円
  • 解決費用が安く分割払いにも対応
  • 職場バレや家族バレ対策が万全
  • 最短即日対応してくれる
  • 闇金問題の解決実績が豊富

条件を満たす司法書士・弁護士事務所は下の3つです!

\【闇金解決に強い】当サイトで人気の事務所3選/
ライタス綜合事務所_闇金対応ページ

  1. 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所
  2. →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ

  3. イーライフ司法書士法人
  4. →24時間相談可能な東京の人気事務所。5ch等の口コミ評判もかなりよく安心して依頼できる事務所

  5. 街の灯法律事務所
  6. →弁護士歴が30年以上で圧倒的な経験数があり、闇金対応の実績も多数ある弁護士事務所

↓24時間無料相談受付中↓
※LINE/電話可※

※家族バレもしっかり考慮
Contents
  1. 闇金のおすすめ相談窓口を悩み別で紹介
  2. 闇金問題の相談前にしたい3つのこと
  3. 闇金の相談を弁護士・司法書士にするメリット
  4. 闇金トラブルを弁護士・司法書士が解決するまでの流れ
  5. 闇金の相談をするならおすすめの司法書士・弁護士14選!
  6. まとめ:闇金の相談は弁護士・司法書士がおすすめ
闇金について今すぐ無料相談を活用したいときは『司法書士法人ライタス綜合事務所』への相談がおすすめよ! 実績が豊富で家族バレや職場バレもせずに安全に闇金を解決できるわ!
実は闇金被害に合っている人は少なくないんだ…だからこそ、この記事で闇金の相談先や対処法について知ってほしいんだ。

闇金のおすすめ相談窓口を悩み別で紹介

【結論】報復なしで闇金問題を済ませるコツは?

闇金とのトラブルでお困りの方は、次にご紹介する相談窓口の利用を検討してみてください。

悩み おすすめの相談窓口 特徴・注意点
根本的に解決したい 弁護士・司法書士
  • 闇金問題の最適解
  • すぐに取立てが止まる
  • 返済の必要もなくなる
脅迫や暴力被害・財物の損壊など身の危険を感じている 警察
  • 民事不介入の原則により基本的に相談のみ
  • 十分な証拠があれば対応してくれる
  • 相談相手が法律に詳しくないケースもある
闇金かどうか判断できない 貸金業相談・紛争解決センター
  • 借金のことなら何でも相談できる
  • アドバイスをくれるのみで闇金トラブルに介入はしてくれない
  • 新型闇金の判断は弁護士・司法書士の方がおすすめ
資力に乏しい・生活保護を受給している 法テラス
  • 法的トラブルについて相談できる
  • 弁護士・司法書士を紹介してもらえる
  • 闇金に詳しくない弁護士・司法書士が担当になるケースもある
とりあえず第三者に相談したい 国民生活センター
  • 全国に窓口がある
  • アドバイスをもらえるのみ
  • 闇金に詳しくない人が多い

それぞれの特徴と注意点を詳しく解説していきます。

根本的に解決したい

闇金問題の根本的な解決を望んでいるなら、弁護士・司法書士への相談がおすすめです。

弁護士・司法書士なら24時間365日いつでも無料で相談できる

弁護士・司法書士の相談料は、1時間5,000〜1万円が相場です。

しかし、闇金問題を取り扱っている弁護士・司法書士は、依頼者がお金に困っていることを理解しています。

そのため、相談しやすいように相談料を無料にしている弁護士・司法書士も多いのです。

また、弁護士・司法書士に闇金対応を依頼すると、当日中に取立てや返済はストップします。

闇金は違法業者なので弁護士・司法書士に介入されると、すぐに手を引きます。

弁護士・司法書士への費用相場は4〜5万円

闇金対応の費用相場は4〜5万円です。

「そんなお金払えいない!」と思うかもしれませんが安心してください。

多くの弁護士・司法書士が費用の後払い・分割払いに応じてくれるため、貯金がまったくなくても依頼可能です。

闇金対応を依頼すると取立てや返済が止まるため、今まで返済に充てていたお金を弁護士・司法書士への費用にまわせるでしょう。

弁護士・司法書士は刑事告訴も視野に入れて証拠を集めてくれるため、闇金との交渉もスムーズに進みます。

闇金問題を根本的に解決してくれるのは弁護士・司法書士だけなんだ!費用面が心配な人は、この記事を読んでみて!

闇金の弁護士・司法書士費用は5万円が相場?安く抑える裏技や支払い方法を解説

脅迫や暴力被害・財物の損壊など身の危険を感じている

脅迫や暴力被害・財物の損壊など、身の危険を感じている人は警察に相談してみましょう。

闇金からの取立てがあまりにも過激な場合は、警察に相談することで解決します。

ただし、警察は民事不介入の原則により、闇金からお金を借りただけでは動いてくれません。

警察が闇金を逮捕してくれるケース

以下のような嫌がらせを受けていないと、基本的に警察は動いてくれません。

警察が闇金を逮捕してくれるケースの例

  • 暴力や物を壊された
  • 動物の死骸が自宅に届いた
  • 違法行為の加担を強要された
  • 借金返済のために働かされた

上記のような被害を受けている場合は、警察に相談した方がいいでしょう。

ただし、本当に被害にあっていたとしても証拠がなければ警察は動いてくれません。

警察に相談するときの注意点

警察の仕事は国民を守ることですが、法律のプロではありません。

話を聞いてくれた人が必ずしも闇金に詳しいわけではないため、適切な対応をしてくれない可能性が高いです。

また、「警察に相談したら借金について説教されて終わった」なんてケースも珍しくありません。

暴力行為や違法行為の強要など、深刻な被害にあっているときこそ迅速に動いてくれる相談先が必要です。

「いますぐに相談したい」「今日中に取立てを止めてほしい」このように考えているなら弁護士・司法書士に相談してください。

闇金かどうか判断できない

自分が借金をしている業者が闇金かどうか判断したい人は、貸金業相談・紛争解決センターに相談しましょう。

貸金業相談・紛争解決センターとは?

貸金業相談・紛争解決センターは日本貸金業協会が運営している機関で、貸金業者と取り引きをしている人なら誰でも相談できます。

借金問題に詳しい相談員が話を聞いてくれるため、適切なアドバイスやカウンセリングに期待できるでしょう。

闇金だけでなく借金ならどんなことでも相談可能で、借入先が闇金かどうかも判断してくれます。

貸金業相談・紛争解決センターに相談するときの注意点

正しい知識を持った相談員がアドバイスをくれる貸金業相談・紛争解決センターですが、実際にトラブルを解決してくれることはありません。

相談しても弁護士を紹介されるだけで終わるケースがほとんどで、すでに取立てや嫌がらせなどの被害にあっているならあまり意味はありません。

最近は、後払い・先払い現金化や給料ファクタリングなど、闇金かどうかの判断が難しい違法業者が増えています。

借金問題に強い弁護士・司法書士なら、通常の闇金からいわゆる「新型闇金」まで幅広く対応しています。

闇金かどうかの判断も無料で行ってくれるため、すでに被害にあっている方は、最初から弁護士・司法書士に相談した方がいいでしょう。

資力に乏しい・生活保護を受給している

資力に乏しい人や生活保護を受給している人は、法テラスへの相談がおすすめです。

法テラスとは?

法テラスとは、法的トラブルの解決支援を目的とした国が設立した機関です。

全国に窓口を設置しており、闇金問題を相談すると担当してくれる弁護士・司法書士を紹介してくれます。

また、資力に乏しい人や生活保護を受給している人であれば、弁護士費用の全額もしくは一部が免除される制度もあります。

借金に関する相談は3回まで無料で、弁護士費用は立て替えてもらうことも可能です。

立て替えてもらった費用は、毎月5,000〜1万円ずつ分割払いで返済していきます。

法テラスに相談するときの注意点

弁護士費用の免除や立て替えなど、非常に魅力的な制度がある法テラスですが、以下のような注意点があります。

  • 紹介してもらう弁護士・司法書士は選べない
  • 1回あたりの相談時間は30分
  • 相談無料なのは3回まで
  • 費用の立て替えには条件がある

弁護士費用の立て替えや免除申請ができるのは、一定以下の収入であることが条件です。

また、紹介してくれる弁護士・司法書士は選べないため、闇金に詳しくない人が担当になる可能性もあります。

利用審査に時間がかかってすぐに依頼できないケースも多く、今すぐに助けてほしい人は弁護士・司法書士に直接相談した方がいいでしょう。

とりあえず第三者に相談したい

とりあえず第三者に相談したいという人には、国民生活センターがおすすめです。

国民生活センターとは?

国民生活センターとは、消費者と事業者間のトラブルについて相談できる機関です。

消費生活センター等と連携しており、全国に相談窓口があります。

相談は何度でも無料で「闇金がどうかわからない」「とりあえず誰かに話を聞いてほしい」このように考えている人に向いています。

ただし、国民生活センターは購入した商品やサービスについてなんでも相談できる機関なので、闇金対応に詳しいわけではありません。

闇金の相談も可能となっていますが、優先順位は1番低いでしょう。

国民生活センターに相談するときの注意点

国民生活センターは基本的に、話を聞いてくれるだけです。

そのため、闇金への対応や適切なアドバイスなどは望めないでしょう。

必要であれば弁護士・司法書士を紹介してもらえますが、法テラスのような費用の立て替え制度はありません。

闇金に詳しくない人が担当になるケースがほとんどなので、国民生活センターに相談して闇金問題が解決することはないでしょう。

あくまでも「とりあえず話を聞いてほしい」という人向けの相談窓口です。

闇金問題を根本的に解決してくれるのは弁護士・司法書士だけなんだ!

当サイトおすすめ闇金に強い弁護士・司法書士14選を見る

闇金問題の相談前にしたい3つのこと

取引先との未払い!回収の方法〜訴訟編〜

闇金問題の相談を検討しているなら、以下3つのポイントを覚えておきましょう。

闇金問題の相談前にしたいこと

  • 自分で解決・交渉しようとしない
  • 相談することを闇金業者に伝えない
  • 可能な限り情報は残しておく

自分で解決・交渉しようとしない

闇金問題を解決しようとして、自立での交渉を試みる人もいます。

しかし、自力の交渉は解決する可能性が低いだけでなく、嫌がらせが悪化するケースがほとんどです。

闇金は弁護士・司法書士に依頼していないことがわかると、今まで通り強気の姿勢を取ってきます。

闇金が弁護士・司法書士との交渉に応じてくれるのは、逮捕されるリスクを恐れているからです。

自力で解決しようとして「返済意志はありません」とキッパリ伝えると、闇金の取立てはより激しいものになるでしょう。

相談することを闇金業者に伝えない

闇金に「返済ができないので弁護士に相談する」「警察に相談する」といった内容は伝えないようにしましょう。

闇金は、利用者が第三者に相談することによってお金が回収できなくなったり、業務停止や逮捕のリスクが上がることを恐れています。

第三者への相談を闇金に伝えてしまうと、取立てや嫌がらせがエスカレートする危険性があります。

可能であれば闇金とは一切連絡を取らず、やり取りは弁護士・司法書士などの専門家に任せましょう。

可能な限り情報は残しておく

闇金から嫌がらせや脅迫など、違法な取立てをされた証拠がある場合、自分の判断で破棄してはいけません。

訴訟に発展する場合に備えて、違法行為の証拠となる情報は可能な限り残しておきましょう。

また、弁護士・司法書士に提出することで、交渉を有利に進められる可能性が高いです。

闇金との交渉で有利になる情報の例
  • 契約書
  • 借りたお金・利息
  • 利用回数
  • 電話の録音・携帯電話の着信履歴
  • メール
  • 送付された郵便物
  • 銀行口座に入出金履歴

すでに破棄している場合は、記憶を辿ってメモに記録しておきましょう。

弁護士・司法書士に相談すると、借入状況や闇金とのやり取りを詳しくヒアリングしてくれます。

メモを残しておくことで、弁護士・司法書士も情報を把握しやすくなるため、スムーズに手続きが進められます。

先払い後払い現金化を含む闇金の対応は『司法書士法人ライタス綜合事務所』が評価されてるね!下の口コミ記事を見てみるといいよ!

ライタス綜合事務所の口コミ評判を見てみる

闇金の相談を弁護士・司法書士にするメリット

闇金の相談前に知っておくべきポイント

弁護士・司法書士に闇金対応を依頼すると、最低でも4〜5万円はかかります。

そのため、自力での解決を目指す人もいますが、あまりおすすめできません。

そもそも闇金は弁護士・司法書士の介入がなければ、交渉に応じてくれることはありません。

また、弁護士・司法書士に相談すると、以下のようなメリットがあります。

  • 取立てや嫌がらせが止まる
  • 闇金の相談は基本無料がほとんど
  • 闇金に支払ったお金も取り戻すこともできる
  • 相談後の報復リスクが大幅に下がる

それぞれ詳しく解説していきます。

取立てや嫌がらせが止まる

闇金の相談を弁護士・司法書士にする最大のメリットは、取立てや嫌がらせがなくなることです。

弁護士・司法書士に闇金対応を依頼すると、受任通知を送ってくれます。

受任通知とは?

受任通知とは、「債権者の代理として債務整理の手続きを行います」といった内容を知らせる通知のこと。

受任通知には、返済や嫌がらせを停止させる法的な効力があります。

そのため、たとえ闇金でも逮捕や営業停止を恐れて取立てはすぐになくなるでしょう。

闇金の相談は基本無料がほとんど

弁護士・司法書士の相談料は、1時間5,000〜1万円が相場です。

ただし、闇金問題を専門的に取り扱っている弁護士・司法書士は、相談料を無料にしているケースがあります。

相談料を無料にしているのは依頼者がお金に困っていることを理解しており、少しでも相談しやすいようにするためです。

そのため、相談料を無料にしている弁護士・司法書士は、闇金に苦しんでいる依頼者の話を親身になって聞いてくれる可能性が高いです。

無料相談だけで問題が解決することもあるため、とりあえず話を聞いてもらいましょう。

【当サイト人気No.1】闇金に強い司法書士事務所はこちら

闇金に支払ったお金も取り戻すこともできる

弁護士・司法書士に相談すれば、闇金に支払ったお金を取り戻せる可能性があるのです。

闇金は上限金利を超えた貸付を行っているため「振り込め詐欺救済法」により、お金を取り戻せるかもしれません。

振り込め詐欺救済法とは?

振り込め詐欺救済法とは、振り込め詐欺の被害にあった人を救済するための法律。

振り込め詐欺救済法はその名の通り、振り込め詐欺を取り締まるための法律ですが、実は闇金被害にも適用されます。

闇金と判断できる証拠が揃っていれば弁護士・司法書士が迅速に対応して、支払ったお金を取り戻してくれるでしょう。

解決後の報復リスクが大幅に下がる

解決後の報復リスクが大幅に下がる点も弁護士・司法書士に相談するメリットです。

闇金に警察や法テラスに相談したことがバレると、返済意思がないと判断されて今まで以上の取立てや嫌がらせを受けます。

しかし、法的な手続きを行う弁護士・司法書士に闇金は非常に弱く、解決後も大きな抑止力になるのです。

「弁護士に相談しても意味ない」と言ってくる闇金もいますが、相談されることを恐れて嘘を付いているだけです。

闇金問題を専門的に取り扱っている弁護士・司法書士は、アフターフォローも含めて対応してくれます。

【当サイト人気No.1】闇金に強い司法書士事務所はこちら

闇金トラブルを弁護士・司法書士が解決するまでの流れ

闇金に強い弁護士の問題解決するまでの流れ

ここからは、闇金トラブルを弁護士・司法書士が解決するまでの流れを、ステップごとに解説していきます。

闇金対応を弁護士・司法書士に依頼すると、以下のような流れで手続きを進めていきます。

  1. 無料相談
  2. 委任契約
  3. 代理人から闇金へ通知
  4. 解決・アフターフォロー

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1/4:無料相談

まずは無料のメール・電話相談で、闇金の被害について相談をしてください。

当サイトでおすすめしている弁護士・司法書士であれば、相談にお金がかかることはありません。

できる限り闇金に関する多くの情報を、先生へ伝えるようにしましょう。

そうすることでより適切な問題解決のステップを、弁護士・司法書士側で組み立ててくれます。

2/4:委任契約

弁護士・司法書士に闇金対応を正式に依頼することを、委任契約といいます。

本来ならこのタイミングで着手金を払う必要がありますが、闇金対応に強い弁護士・司法書士は基本的に後払い・分割払いに応じてくれます。

毎月の支払い額も収入や借入状況を考慮して決まるので、生活に無理のない範囲で金額を設定してくれるでしょう。

3/4:代理人から闇金へ通知

委任契約を結ぶと、弁護士・司法書士が闇金に受任通知を送ります。

受任通知を闇金が受け取った時点で、取立てや返済はなくなるでしょう。

闇金は債務者に連絡を取ること自体が法的に禁止されるため、精神的に大きなメリットがあります。

また、債務者本人だけでなく、職場や実家への連絡も法律で禁止されているので、まわりの人への影響も心配ありません。

今後は弁護士・司法書士が闇金と交渉してくれるため、依頼者は待っているだけで闇金問題が解決します。

4/4:解決・アフターフォロー

弁護士・司法書士が闇金と交渉して、ゼロ和解を目指して手続きを進めてくれます。

ゼロ和解とは?

ゼロ和解とは、闇金に1円も払わずに債権債務がお互いにないことを確認して、交渉を成立させること。

違法業者である闇金との契約は無効になるため、多くのケースがゼロ和解で解決します。

しかし、和解した後に取立てを再開する悪質な闇金もいるのです。

このような場合に備えて、弁護士・司法書士はアフターフォローにも力を入れています。

たとえ取立てや嫌がらせが再開しても弁護士・司法書士に連絡すれば、すぐに対応してくれるでしょう。

すでに対応した闇金であればすでに情報が揃っているため、どんなに悪質な業者でも諦めるしかありません。

【当サイト人気No.1】闇金に強い司法書士事務所はこちら

闇金の相談をするならおすすめの司法書士・弁護士14選!

闇金の相談におすすめの弁護士や司法書士の先生方をまとめてご紹介していきます。

ここでご紹介している事務所の一部は、LINEでの相談を24時間365日無料で受け付けているため気軽に相談することができます。

費用が安く、相談料が無料の先生方も多いので参考にしてみてね!

1.司法書士法人ライタス綜合事務所

ライタス綜合事務所_闇金対応ページ

司法書士法人ライタス綜合事務所は、当サイト相談実績No.1の人気事務所です!
最新の先払い買取から後払い現金化、ソフト闇金まで様々な闇金に対応しており、「24時間365日無料相談・全国対応・督促最短即日停止」という点がおすすめポイント。
さらにライタス綜合事務所では、着手金(費用)の分割払いが可能です。

代表司法書士 伊藤 威
(所属:神奈川県司法書士会 第1203号)
所在地 〒221-0834
神奈川県横浜市台町11-30 台ビル12
電話番号 0120-961-282
対応エリア 全国対応
費用 相談料  :0円
闇金対応 :4万4,000円(税込)/件
営業時間 24時間365日受付(年中無休)
アクセス JR横浜駅徒歩8分

↓実際の口コミをピックアップ

419名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/02(金) 13:39:03.63ID:EuO7AN7o0
>>72
ワイは後払い現金化弁護士って検索して一番上にでてきた司にTELったけど普通に良かったど
ライタスってとこだったはず、違ったらすまん

引用:5ちゃんねる

※LINEで相談可能!

2.イーライフ司法書士法人(旧平柳司法書士)

イーライフ司法書士法人_闇金対応ページ

イーライフ司法書士法人は、5chなどネット上の口コミが豊富な信頼感のある司法書士事務所です!
所在地は東京都荒川区の駅チカでアクセスも抜群!
電話・メール・LINEの3種類から無料相談ができるので、全国的に人気の事務所です。

代表司法書士 平栁 敬一
(所属:東京司法書士会 第3534号)
所在地 〒116-0013
東京都荒川区西日暮里5-23-1 MT田中ビル3階
電話番号 0120-684-023
対応エリア 全国対応
費用 相談料  :0円
闇金対応 :4万4,000円(税込)/件
営業時間 24時間365日受付(年中無休)
アクセス JR西日暮里駅(出口2)徒歩3分

↓実際の口コミをピックアップ

私も今どうしようもなくなってしまい平柳さんに8社頼んでいる最中です。
まだ頼んだばかりでどうなるかわかりませんが、これを期に後払いなどとは縁をきりたいと思っています。
0和解で進めてくれています。
1社だけメールで払えって催促きたけど
平柳さんから対応してるので無視していいと言っていただきました。
着手金もお金がないと正直に話したらそれなら少しでいいと言って頂き感謝しています。

5ちゃんねるより引用

※LINEで相談可能!

3.街の灯法律事務所

街の灯法律事務所闇金LP

街の灯法律事務所は、後払い現金化や先払い買取・ソフト闇金などの闇金業者に強い弁護士事務所です。

弁護士歴30年以上の経験と実績を活かし、闇金業者からの督促を相談から最短即日で停止することができます。

相談料は0円で、メール・LINE・電話の中から好きな相談方法を選ぶことができますので、ぜひ一度無料相談を利用してみてください。

代表弁護士 笠井 浩二
(所属:東京弁護士会 第17636号)
所在地 〒105-0003
東京都港区西新橋2-13-14 新佐久間ビル301
電話番号 0120-021-043
対応エリア 全国対応
費用 相談料  :0円
闇金対応 :4万4,000円(税込)/件
営業時間 平日10:00-18:00
※メール相談は24時間受付中
アクセス 都営三田線 内幸町駅 徒歩4分
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩4分
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 徒歩5分
JR新橋駅 徒歩8分

↓実際の口コミをピックアップ

街の灯法律事務所、対応よかったです。
5社ありましたが、連絡なくなりました。

5ちゃんねるより引用

後払い現金化や闇金の相談窓口はこちら!

※LINEで相談可能!

4.司法書士事務所Aswel

闇金業者への返済日であっても依頼を受け付けてくれるのが、司法書士事務所Aswelです。
相談料は何度でも0円で費用の分割払いや後払いが可能なので、今すぐ支払えない人でも安心して依頼することができます。
闇金業者との問題で悩んでいる方は、ぜひ一度相談してみてください。

代表司法書士 辻本雅嗣
(所属:東京司法書士会所属 第6775号)
所在地 〒103-0011
東京都中央区日本橋大伝馬町13番7号日本橋大富ビル3F
電話番号 0120-048-072
対応エリア 全国対応
費用 相談料  :何度でも0円
闇金対応 :4万4,000円(税込)/件
※WEB限定割引:1件-22,000円
営業時間 平日 10:00〜18:00
※メール/LINE相談は24時間受付中

↓実際の口コミをピックアップ

99名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/14(水) 11:17:10.62ID:jSqQfYN30
アズウェルって司対応早かったよ

5ちゃんねるより引用

5.エストリーガルオフィス

エストリーガルオフィス_main

エストリーガルオフィスでは「後払い現金化」や「給与ファクタリング」だけでなく「ギフト券先買取」などのヤミ金にも対応しています。
ヤミ金問題を早く解決したい方はエストリーガルオフィスへ相談してみてください。

代表司法書士 東口 昌弘
(所属:大阪司法書士会所属 第3524号)
所在地 〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎3丁目4−14
電話番号 06-6123-7033
対応エリア 全国対応
費用 相談料  :0円
闇金対応 :4万4,000円(税込)/件
営業時間 平日 9:30〜21:00
※メール相談は24時間受付中
アクセス 中津駅1番出口徒歩5分

↓実際の口コミをピックアップ

エストリーガルも仕事早いよな
先生いわく、闇金の連中が一番恐れるのは特定なんだってさ
債務者の情報やあるルートから徹底的に調べあげて、それを武器に交渉してるから、ここは強いらしいよ

確かに極悪と呼ばれてるとこもすんなり話しつけるからな

5ちゃんねるより引用

6.グリフィン法務事務所

グリフィン法務事務所TOP

ヤミ金対応でよく名前が挙がる事務所がこの「グリフィン法務事務所」です。
しっかりとした実績があるので闇金や後払いツケ払い現金化にお困りなら是非相談してみてください。

代表司法書士 今井 亨
(所属:東京司法書⼠会:7970/代理権認定番号:712017)
所在地 〒102-0093
東京都千代田区平河町2-4-13 ノーブルコート平河町7F
電話番号 03-5215-8301
対応エリア 全国対応
費用 相談料  :0円
闇金対応 :5万3,900円(税込)/件
営業時間 9時〜19時(年中無休)
※メール相談は24時間365日受付中
アクセス 麹町駅〔1番出⼝〕徒歩4分
半蔵⾨駅〔1番出⼝〕徒歩5分
永⽥町駅〔4番・5番・9B番出⼝〕徒歩5分

↓実際の口コミをピックアップ

今日、司にお願いしたところ!
司と1時間で契約して即対応してもらったんだけど!七はすんなり0和解出来たよ。
グリフィン

5ちゃんねるより引用

7.シン・イストワール法律事務所

シン・イストワールTOP

シン・イストワール法律事務所に相談すれば弁護士が闇金問題に対応してくれます。
元々給料ファクタリング業者への対応を得意としていたこともあり、後払いツケ払い現金化業者でも解決が可能です。
また、シン・イストワール法律事務所は「ヤミ金への返済は一切不要」としているので、契約すればヤミ金業者へ返済する必要がなくなります。

代表弁護士 山下 信章
(所属:第二東京弁護士会)
所在地 〒102-0093
東京都千代田区平河町2-4-13 ノーブルコート平河町4F
電話番号 03-3239-8451
対応エリア 全国対応
費用 相談料  :0円
闇金対応 :5万3,900円(税込)/件
営業時間 月~金 9時〜19時
※メール相談は24時間365日受付中
アクセス 有楽町線 麹町駅(1番出口)徒歩4分
半蔵門線 半蔵門駅(1番出口) 徒歩6分
有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅(4番・5番・9B番出口)徒歩5分
銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅(永田町駅へ)徒歩8分

↓実際の口コミをピックアップ

イストワール、HP系1件ライン1件090闇金3件依頼して、元金和解出来た。
相手が良かったのかな、、、

5ちゃんねるより引用

8.ウイズユー司法書士事務所

ウイズユー司法書士事務所

「ウイズユー司法書士事務所」は、ヤミ金問題専用の窓口があり経験豊富な司法書士が対応してくれます。
最短1日でヤミ金問題を解決することができるので、闇金業者からの被害に合っている人はぜひ相談してみてください。

代表司法書士 奥野正智
(所属:大阪司法書士会 第2667号)
所在地 〒530-0044
大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館2F
電話番号 06-6356-7400
対応エリア 全国対応
費用 相談料  :0円
闇金対応 :5万5,000円(税込)/件
営業時間 平日9:00~21:00
土日祝09:00~18:00
※メール相談は24時間受付中
アクセス 大阪市営地下鉄谷町線・堺筋線 南森町駅A8出口より徒歩1分
JR東西線 大阪天満宮駅A8出口より徒歩1分

↓実際の口コミをピックアップ

金欠友達がウィズユー使ってたけど、なかなか良い対応ですぐ終わったって。

5ちゃんねるより引用

9.アストレックス司法書士事務所

アストレックス司法書士事務所

闇金業者からの嫌がらせ被害を即日で解決してくれるのが「アストレックス司法書士事務所」です。
解決実績が豊富な司法書士が闇金業者と徹底交渉してくれます。
闇金問題で悩んでいる人はぜひ相談してみてください。

代表司法書士 川﨑純一
(所属:大阪司法書士会 第4687号)
所在地 〒540-0012
大阪市中央区谷町1-3-18 イディアクロス天満橋ビル4階
電話番号 06-6356-7400
対応エリア 全国対応
費用 相談料  :0円
闇金対応 :5万5,000円(税込)/件
営業時間 平日9:00~21:00
土 定休日
日祝 10:00〜18:00
※メール相談は24時間受付中
アクセス 地下鉄谷町線 天満橋駅から徒歩2分
京阪 天満橋駅から徒歩4分

↓実際の口コミをピックアップ

アストレックスいくなら高いけどもう二度と使わない勉強代と思えばいい。対応は普通に早い

5ちゃんねるより引用

10.ウォーリア法務事務所

ウォーリア法務事務所

戦う!正義の司法書士といえば「ウォーリア法務事務所」でしょう。
相談料が無料で後払いにも対応しているので手元に現金がない人でも安心して相談することができます。

代表司法書士 坪山 正義
(所属:大阪司法書士会 第3831号)
所在地 〒530-0047
大阪市北区西天満4丁目10番4 新光西天満法曹ビル701号室
電話番号 06-6366-1110
対応エリア 全国対応
費用 相談料  :0円
闇金対応 :5万5,000円(税込)/件
営業時間 8:30~22:30
※メール相談は24時間受付中
アクセス 京阪・地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩7分
京阪・地下鉄堺筋線 北浜駅から徒歩9分
JR 北新地駅から徒歩9分
JR 大阪駅、地下鉄・阪神・阪急 梅田駅から徒歩10分
京阪 大江橋駅から徒歩5分

↓実際の口コミをピックアップ

私はウォーリア入れたけど、着手金もなしにその日に動いてくれて、8件のヤミ金からはもう全く連絡なかったよ。
初回飛ばしも半分ぐらいあったけどね。
確かに電話の感じは悪いけど、私はウォーリアで助かった。

5ちゃんねるより引用

11.アルスタ司法書士事務所

アルスタ司法書士事務所

「アルスタ司法書士事務所」は、着手金不要な数少ない事務所のひとつです。
ヤミ金問題で困っていて、手持ちのお金が少ないという人はぜひ相談してみてください。

代表司法書士 大塚勇輝
(所属:大阪司法書士会 第3814号)
野間知洋
(所属:大阪司法書士会 第4151号)
所在地 〒550-0003
大阪市西区京町堀二丁目1番11号 ハウスグリッケン202
電話番号 06-4256-8937
対応エリア 要問合せ
費用 相談料  :0円
闇金対応 :5万5,000円(税込)/件
営業時間 平日9:00~19:00
※メール相談は24時間受付中
アクセス 大阪メトロ御堂筋線・中央線・四つ橋線 本町駅から徒歩10分

12.しもひがし法務事務所

しもひがし法務事務所

「しもひがし法務事務所」では、闇金対策ブログも運営しており、闇金業者への対策にはとても注力しています。
“闇金対策に特化した司法書士事務所”ということもあり、解決実績も5,000件を超えています。

代表司法書士 下東洋介
(所属:東京司法書士会 第6322号)
所在地 〒171-0022
東京都豊島区南池袋2丁目41番12号池袋セントラル405
電話番号 03-5985-4027
対応エリア 要問合せ
費用 相談料  :0円
闇金対応 :4万4,000円(税込)/件
営業時間 9:00-21:00
※メール相談は24時間受付中
アクセス 有楽町線 東池袋駅3番出口から徒歩2分
JR池袋駅東口から徒歩10分
都電荒川線 東池袋四丁目駅から徒歩2分

↓実際の口コミをピックアップ

しもひがしは着手金分割後払いで行けた
入れて1週間になるがなんもなし
会社にも電話ない
業者が携帯に電話してきたから、すぐしもひがしに伝えたら以降は電話ない
ちなみに、なぜか闇金からのSMSも止まったw

5ちゃんねるより引用

13.華鼎国際法律事務所

華鼎国際法律事務所

「華鼎国際法律事務所」は後払い現金化やヤミ金、反社会勢力に強い弁護士事務所です。

代表弁護士 山本 理子
(所属:東京弁護士会 第48052号)
所在地 〒105-0004
東京都港区新橋1-18-2 明宏ビル別館 3階302号室
電話番号 03-4221-4088
対応エリア 全国対応
費用 相談料  :0円
闇金対応 :4万4,000円(税込)/件
営業時間 10:30-20:00(年中無休)
※メール相談は24時間受付中
アクセス 都営三田線 内幸町駅徒歩1分
JR山手線 新橋駅徒歩4分

↓実際の口コミをピックアップ

自分は昨日かなえに頼みました。
1件4万、着手1万で頼んだら業者から会社に連絡来なくなったんで助かりました。
月の支払いも2~3万でいいって話だったんで来月からまともな生活が出来るんで頼んでよかったです。

5ちゃんねるより引用

14.Duelパートナー法律事務所

Duelパートナー法律事務所_main

Duelパートナー法律事務所に依頼すれば経験豊富な弁護士が闇金業者と交渉してくれます。
秘密厳守で即時に対策が可能なので、誰にもバレずに早く闇金と縁を切りたい方におすすめです。

代表弁護士 正野 嘉人
(所属:東京弁護士会 第19816号)
所在地 〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-2-7 淡路町駅前ビル9階
電話番号 03-6262-9980
対応エリア 全国対応
費用 相談料  :0円
闇金対応 :5万5,000円(税込)/件
営業時間 平日9:00~21:00
土日祝10:00~19:00
※メール相談は24時間受付中
アクセス 東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅A2出口より徒歩1分
都営新宿線 小川町駅A2出口より徒歩1分

↓実際の口コミをピックアップ

弁護士は払わんでいいとか
よーたけど

会社とか連絡されたくなかったから
元金和解で済んだよ
2ヶ月分割で

その後も嫌がらせとかなかったし
また借りること出来たし
支払いとかもかなり融通聞かせて
もらっとる

5ちゃんねるより引用

まとめ:闇金の相談は弁護士・司法書士がおすすめ

この記事では、闇金の相談におすすめの窓口や相談前にしておきたいこと、解決までの流れについて解説しました。

闇金に強い弁護士・司法書士なら、依頼者の被害を最小限に抑える方法で問題を解決してくれます。

弁護士・司法書士には守秘義務があるので、借金のことが周りの人にバレることもありません。

闇金問題は放置しておくと状況が悪くなるため、なるべく早めに相談しておくべきです。

闇金の解決は司法書士や弁護士の中でも、専門性が必要なんだ! 相談前にはまずは下の記事で、闇金に強い司法書士や弁護士を確認しておこう!

闇金相談・解決に強い弁護士・司法書士14選!口コミ・費用を徹底比較

\【闇金解決に強い】当サイトで人気の司法書士3選/
ライタス綜合事務所_闇金対応ページ

  1. 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所
  2. →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ

  3. イーライフ司法書士法人
  4. →24時間相談可能な東京の人気事務所。5ch等の口コミ評判もかなりよく安心して依頼できる

  5. 街の灯法律事務所
  6. →弁護士30年以上と圧倒的な経験数があり、闇金対応の実績も多数ある弁護士事務所

\24時間無料相談受付中/

※LINEで気軽に相談できます
ABOUT ME
南陽輔(大阪弁護士会)
大阪弁護士会所属 登録番号:39144 フリーランスや小規模事業者を対象とした一歩法律事務所代表(https://ippo-law.jp/statement/) 2008年12月 弁護士登録、大阪市内の法律事務所にて勤務 2021年 3 月 一歩法律事務所設立
\先払い後払い・闇金の取り立てを最短即日停止!/
\ 先払い後払い・闇金の取り立てを最短即日停止/
闇金に強い司法書士に無料相談する