借金が積み重なり多重債務に陥ってしまうと「借金を帳消し(リセット)できないかな」と思うことがあることがあるでしょう。
収入に見合わない借金を背負ってしまった場合、毎月利息だけの支払いで精いっぱいになってしまうので元金は中々減りません。
今回はそんな借金の悩みを抱えている方に借金帳消しにできる方法を解説します。
毎月の返済が苦しい方や元金が減らない方は是非この記事を参考にしてみてください。
今回は、借金を帳消しする方法について解説するね!
借金帳消しにする方法とは?そもそも可能?

結論から申せば、借金を全て帳消しにすることは可能です。
そして、その帳消しにする方法を「債務整理」と言います。
単純に借金を帳消しにできるのであれば、誰もがすぐに債務整理したいと思うのがもっともなことでしょう。
しかし、債務整理を行うには専門的な知識が必要になり自分一人で行うのはほぼ不可能と言われています。
公的機関や弁護士・司法書士に相談して手続きを行うのが一般的なので、まずはどこの相談すればよいのか2つの相談先について解説します。
1.公的機関へ相談
借金帳消しについて相談したいときには、公的機関を使うのが一つの手段として挙げられます。
民間の機関への相談が不安な方は、以下のような機関に相談してみてください。
日本賃金業協会
全国銀行協会
日本クレジットカウンセリング協会 など
借金帳消しのための手続きの仕方などについては、市区町村の役所や金融庁の相談窓口も活用できます。
2.弁護士・司法書士へ相談
借金を帳消ししたいときにオススメなのは、弁護士・司法書士事務所への相談です。
債務整理に対応してもらえるのが特徴で、借金を帳消しにできるほかにも消費者金融などの借入先からの督促を止めてもらえるというメリットがあります。
弁護士・司法書士事務所の中には無料相談を実施している事務所もあるので「借金を帳消しにしたい」「借金の返済がツラい」という場合は是非相談してみてください。
借金帳消しの後の未来とは?

借金帳消しをすると、その後の生活はどのように変化するのでしょうか。
今まで使用していたクレジットカードは使えなくなるのか?
・・・といったことが気になるでしょう。
借金帳消しの後の未来がどのような姿になるのかを簡単に紹介するので、本当に帳消しにすべきかどうかを考えてみましょう。
借金帳消しにしたら財産はどうなる?
借金を帳消しにする手続きとして典型的なのは債務整理の一つ「自己破産」です。
自己破産をすると基本的には、財産を失うことになります。
ただ、全ての財産を没収されるわけではなく、生活をするのに最低限必要なものは残してもらえます。
例えば現金は99万円以下、衣類や家具、一ヶ月分の食料や燃料などは手続き後も所持が認められています。
一方、不動産や自動車、貴金属などの資産はほとんど没収されてしまいます。
借金帳消しにしたらクレジットカードは?
借金の帳消しによって、信用に基づく取引は行えなくなってしまいます。
そのため、クレジットカードはその時点で利用停止になってしまうので注意しましょう。
自己破産の手続きをすると、ブラックリストに登録されてしまう為、その後の5年間はクレジットカードを新規発行することも困難になります。
このような状況はクレジットカードに限らず、カードローンを利用したり、スマートフォンを月割で購入したりすることも難しいでしょう。
また、5年間が経過したとしても、今まで滞納していたクレジットカード会社からは発行してもらえない場合が多いので注意しましょう。
債務整理や自己破産についてもっと詳しく知りたい場合はこちら!
借金帳消しにするには相談からはじめる

借金帳消しは公的な手続きによって進めることが可能で、弁護士や司法書士に相談すれば自己破産の対応を行ってもらえます。
ただ、借金帳消しにするのにもデメリットがあるので、本当にすべきかどうか検討する必要があります。
借金に追われていてつらいというときには、他の対処方法も含めて考えて最良の選択をするのが大切です。
下のボタンから飛べる記事では借金帳消しや債務整理(自己破産)などの相談ができる司法書士・弁護士事務所を12紹介していますので、一度目を通してみてください。
\安心の事務所が見つかる!/

債務整理や後払い現金化業者など闇金対応の口コミがよく、依頼している人も多い司法書士事務所です。
全国対応しているのでどこにお住まいでも依頼することができます。
評価 | |
---|---|
料金 | 相談料:いつでも0円 任意整理:1件あたり4万4,000円(税込) 闇金対応:1件あたり4万4,000円(税込) |
営業時間 | 10時~20時(日・祝日除く) ※メール相談24時間受付 |

借金について悩みを抱えているなら、債務整理専属チームがある司法書士法人みつ葉グループに相談!
秘密厳守なので会社や家族に知られず解決が可能です。メディア出演・出版実績もあるオススメの事務所。
評価 | |
---|---|
料金 | 任意整理:1件あたり1万1,000円~(税込)/過払い報酬:返還額の20% 個人再生:基本報酬33万円~(税込) 自己破産:基本報酬33万円~(税込) |
営業時間 | 平日:9時~21時 土日祝:12時~21時 ※メール相談24時間受付 |

借金が減らない、生活が苦しい、家族や会社にバレたくないなどの悩みを解決してくれるのが司法書士法人かなめ総合法務事務所です。司法書士との面談は最短即日!
評価 | |
---|---|
料金 | 任意整理・事項援用:1社あたり2万2,000円~(税込) 完済過払金請求:着手金無料/成功報酬1社あたり2万2,000円(税込)/過払報酬22% |
営業時間 | 平日:9時~18時 ※メール相談24時間受付 |