ここでは、督促状が届く時期と家族に知られない為の対処法について解説するよ。
目次
督促の手紙はいつ頃になったらくる?

借金を滞納していると、貸主が債権を行使して回収するために督促状を発行するのが一般的です。
このような事態になって、督促の手紙が届くのはいつ頃なのでしょうか。
クレジットカード会社からの督促
クレジットカード会社から督促状が届くのは、支払いを滞納し続けてから2ヶ月から3ヶ月経過した頃というのが一般的です。
クレジットカード会社に支払いができなかった場合、数日後にはクレジットカードを利用できなくなってしまいます。
その時点では特にクレジットカード会社から連絡がこないかメールで催促がある程度のことが多く、支払いをすると自動的に利用を再開できるようになるのが通例です。
そのまま放置していると、数週間から一ヶ月で電話か手紙による支払いの催促をする連絡が届きます。
しかし、それでも支払いがないと支払能力がない可能性が高いと判断し、一ヶ月から二ヶ月くらいでカードを強制解約されてしまいます。
そして、最終的には差し押さえになる督促状が届くことになってしまいます。
消費者金融からの督促
消費者金融からの借り入れの場合も、クレジットカード会社と同様およそ2ヶ月から3ヶ月で裁判所からの督促状が届くのが一般的です。
ただ、消費者金融の場合には、支払日の数日後には電話や書面で連絡が来ることが多くなっています。
一ヶ月くらい経過しても支払ってくれないときには、自宅に訪問して取り立てを行ったり、頻繁に電話をかけて請求したりすることがほとんどです。
そして、二ヶ月くらい経過すると一括請求の通知が届くようになり、最終的には差し押さえを伴う督促状が届くことになってしまいます。
給料や財産を差し押さえられてしまうから注意してね!
督促の手紙が家族にバレない方法とは?

このように、督促の手紙は滞納を始めてから2ヶ月から3ヶ月で自宅に届きます。
どのようにすれば滞納をしていることを家族に知られずに済むのでしょうか。
すぐにできることを二つ解説するので、どう対策すべきなのかをよく考えてみましょう。
請求書などの郵便物をオンラインに切り替える
手紙による連絡が極力来ないようにするのがまず打つことができる手です。
クレジットカードや消費者金融のサービスとして、連絡を全てオンラインにするものがあります。
本来は郵送で送られる請求書をホームページやメールで確認することが可能です。
この選択をしておくことによって、督促の手紙もまずはメールで届くようになるのが一般的です。
支払いができないなら司法書士・弁護士に相談する
本当に支払いができないような状況になってしまったときには、司法書士・弁護士などの借金のプロに相談して対応を考えるのが得策です。
司法書士・弁護士に相談するメリットは、家族に知られる前に打開策を提案してもらえることです。
弁護士や司法書士に相談すると「債務整理をしたらどうか」と提案してくれる場合が多いでしょう。
任意整理をして借金を減らしたり、自己破産によって負債をなくして生活をやり直したりすることができます
債務整理は家族にバレずに手続きを進めることが可能なので、支払いができそうにないのなら司法書士・弁護士に相談してみてください。
まとめ

消費者金融やクレジットカード会社への支払いが遅れてしまうと、三ヶ月程度で督促状が届いて強制執行による財産の差し押さえが行われてしまいます。
滞納を始めた数日後から一ヶ月後くらいを目安に郵便物による督促が行われることが多いので、家族に知られないためにはこのタイミングを見極めて対策をするのが大切です。
ただ、支払えない状況になっているなら遅かれ早かれ家族にバレる可能性が高いので、早めに司法書士・弁護士に相談して解決を目指すようにするのが賢い選択でしょう。
以下のボタンから飛べる記事では債務整理におすすめの司法書士・弁護士事務所を12紹介しています。あなたにあった相談先を見つけるためにも一度ご覧になってみてください。
\安心の事務所が見つかる!/

債務整理や後払い現金化業者など闇金対応の口コミがよく、依頼している人も多い司法書士事務所です。
全国対応しているのでどこにお住まいでも依頼することができます。
評価 | |
---|---|
料金 | 相談料:いつでも0円 任意整理:1件あたり4万円(税別) 闇金対応:1件あたり4万円(税別) |
営業時間 | 10時~20時(日・祝日除く) ※メール相談24時間受付 |

借金について悩みを抱えているなら、債務整理専属チームがある司法書士法人みつ葉グループに相談!
秘密厳守なので会社や家族に知られず解決が可能です。メディア出演・出版実績もあるオススメの事務所。
評価 | |
---|---|
料金 | 任意整理:1件あたり1万円~(税別)/過払い報酬:返還額の20% 個人再生:基本報酬30万円~ 自己破産:基本報酬30万円~ |
営業時間 | 平日:9時~21時 土日祝:12時~21時 ※メール相談24時間受付 |

借金が減らない、生活が苦しい、家族や会社にバレたくないなどの悩みを解決してくれるのが司法書士法人かなめ総合法務事務所です。司法書士との面談は最短即日!
評価 | |
---|---|
料金 | 任意整理・事項援用:1社あたり2万円~ 完済過払金請求:着手金無料/成功報酬1社あたり2万円/過払報酬20% |
営業時間 | 平日:9時~18時 ※メール相談24時間受付 |