後払い決済滞納

03-6261-1262の電話番号は鈴木康之法律事務所!詐欺電話説の真相+対処法も解説します

03-6261-1262の電話番号は鈴木康之法律事務所!詐欺電話説の真相+対処法も解説します

03-6261-1262は『鈴木康之法律事務所』の督促(取り立て)用電話番号で、この記事で紹介する業者への支払いが遅れたことにより、業者側が法律事務所へ回収を依頼している状態です。

この記事では、

  • 鈴木康之法律事務所が令和3年6月現在で使用している督促電話番号まとめ
  • 同事務所から連絡が来た際の対処法
  • 鈴木康之法律事務所に関する口コミをTwitterで調査!
  • 口コミで騒がれる鈴木康之法律事務所はそもそもどんな事務所?
  • 鈴木康之法律事務所からの電話はサギ?という口コミの真相

について解説していきます。

ZOZOツケ払いやNP後払いなど後払い決済の返済にお困りの場合は、後払い決済に強い司法書士の無料相談を活用することで、分割交渉や督促を停止できる場合があります。

\督促電話&一括返済の最短即日停止を実現!/
※LINEで気軽に相談可
ZOZOツケ払いとかNP後払いの滞納ってまずはどこに相談すればいいのよ!?司法書士って言っても色々ありすぎて困るわよ!
後払い決済の滞納事例は後払いが広まるにつれて増えているんだ…。督促を止めたい方や分割払いをしたいという方は、下の記事から後払い決済の仕組みや相談先について確認してほしい!ZOZOツケ払いの滞納、弁護士はいつ連絡してくる?裁判回避の方法も伝授

【令和3年最新版】鈴木康之法律事務所の督促電話番号まとめ

鈴木康之法律事務所 サイトTOP
まずは鈴木康之法律事務所が令和3年6月現在で使用している督促電話番号をまとめました。

当サイトの独自調査+ネット上の口コミを総合し、さらに実際に同事務所から電話がかかってきた多重債務者の方からの情報提供を踏まえたところ・・・具体的には

  • 東京03
  • 大阪06
  • IP電話050
  • 携帯080

の番号を主に使用しています。

【督促】03-6261-1262

最も多い口コミが寄せられているのが03-6261-1262/0362611262の番号です。東京都内の番号なので特に地方にお住まいの方はこの番号から着信があると営業の電話と勘違いしてしまいがちです。

しかし弁護士事務所からの着信のため、早急に対応が必要です。

鈴木康之法律事務所に支払うお金がない場合はここから無料相談!

【督促】03-6261-0062

上記の番号と似ていますが、こちらも鈴木康之法律事務所が使用している電話番号です。

一般的に法律事務所は督促の電話番号として、一括して電話番号を取得しています。そのため、上4桁が同じになるケースが多いのです。

【SMS・督促】06-4708-5567

大阪の電話番号ですが、こちらも鈴木康之法律事務所の大阪のオフィスで使用している電話番号です。

SMSを送信してくることがあり「固定電話からショートメッセージが届いたと思ったら鈴木康之法律事務所だった!」というケースもよく聞かれるようになりました。

具体的にはメルペイやオンラインショッピングの後払い代金が遅れていると、この番号から着信する傾向にあるようだね。

メルペイスマート払いを滞納するとどうなるのかについては以下の記事で解説しています。

【画像あり】メルペイスマート払いは滞納すると弁護士の鈴木康之法律事務所が動く!対処法まとめ
【画像あり】メルペイスマート払いは滞納すると弁護士の鈴木康之法律事務所が動く!対処法まとめメルペイスマート払いの支払いを滞納してしまうと、鈴木康之法律事務所などの弁護士から取り立てられることになります(画像アリ)。最終的には裁判沙汰になる可能性も。当記事ではメルペイスマート払いを滞納してしまったとき、どのように対処すべきか解説していきます。...

【SMS・督促】050-3646-5962

050のIP電話から着信した場合、上記の番号だと鈴木康之法律事務所からの着信で間違いありません。

こちらもネット上で2021年に入ってから多数の着信報告が寄せられており、中にはSMSで「お伝えしたいことがあるので折り返しの電話をかけるように」と指示されるケースもあるようです。

なんでIP電話なのかしら?
IP電話だと一括して番号を大量取得できる仕組みになっているのもあるんだけど、おそらく機械で自動的に発信したり、SMSを送信するのに便利だから050の番号を使っているんだろうね!

【SMS・督促】080-4659-2082

固定電話の番号やIP電話の番号からの着信を拒否し続けていると、携帯電話の番号から督促の電話がかかってくることがあります。

こちらの番号も実際に鈴木康之法律事務所からの着信だった!という口コミが多く寄せられており、当サイトの情報提供者の方も「この番号から鈴木康之法律事務所の名前で督促があった」と証言して下さっています。

固定電話を拒否していて携帯からかかってきているわけだから、ちょっと督促の雰囲気はきつめになるかもしれないね。

鈴木康之法律事務所の取り立てを止めたい場合はここから無料相談!

鈴木康之法律事務所から送信されるショートメッセージの例

鈴木康之法律事務所から送信されるショートメッセージの例もご紹介します。

「至急確認させて頂きたい事項があるので連絡を下さい。(03-6261-0061)鈴木康之法律事務所」
「最終意思確認をするために、至急当法律事務所まで電話してください(03-6261-0062)鈴木康之法律事務所」
「重要な連絡事項があるので、至急連絡を下さい。(03-6210-2682)鈴木康之法律事務所」

連絡を促すメッセージには、冒頭で紹介した以外にもさまざまな電話番号が記載されるようです。

鈴木康之法律事務所が請求してくる主な借金は?

鈴木康之法律事務所が請求してくる主な借金は?
鈴木康之法律事務所が請求してくる主な借金や支払いの業者を紹介します。

ご紹介する業者以外にも鈴木康之法律事務所が受任している案件は多数ありますので、ここでは主なものを例としてご紹介いたします。

ソフトバンク利用代金

  • 携帯電話料金
  • 分割代金
  • キャリア決済利用代金

これらを滞納すると、鈴木康之法律事務所から督促される可能性があります。

結構前の代金が督促されるケースもあるんだ。ソフトバンク側でまず督促を数ヶ月ほど続けて、それでも回収できない場合に委託するケースが多いからね。

ただ、滞納に心当たりのない方が実際にソフトバンクに連絡したところ、無視するようにいわれたケースも見受けられます。

au利用代金

auの利用代金についても鈴木康之法律事務所が一部の回収業務を担っています。

auは子浩法律事務所や、過去には弁護士法人マーシャルアーツも受任していたからちょっと混乱するんだけど・・・状況によっては鈴木康之法律事務所から督促されるケースもあるね。

インターネット利用代金

BIGLOBE関係のインターネット料金(プロバイダ料金を含む)の未納があると、鈴木康之法律事務所から督促が来るケースもあります。

ここは要注意!数年前に家族が使用していた回線の未納料金を督促してくるケースも多いから、サギかな?と思っちゃう事があるんだ!連絡には必ず会社名と金額が記載されているから、必ず確認しよう!

そのほかの催促内容

ここまで挙げた利用料金だけでなく、鈴木康之法律事務所はさまざまな催促を行っています。参考として、鈴木康之法律事務所から催促された利用料金について細かく挙げてみます。

  • ヤフージャパンのプレミアム会員費
  • 戸籍謄本の送付
  • 有料サイトの支払い
  • 着メロ等の配信会社からの請求
  • Wi-Fi料金の未払い
  • ゲオの返済
  • 小型ルーターの違約金回収
  • DVD延滞料金
  • U-NEXT携帯料金

このように、身近な日常生活で生じる滞納に関して、幅広い請求が来るようです。滞納に心当たりがある方であれば、「03-6261-1262」の電話番号について安易な考えで無視せず、慎重に判断したほうがよいでしょう。

鈴木康之法律事務所に関する口コミをTwitterで調査!

鈴木康之法律事務所からの電話に関する実態を詳しく知るために実際の口コミが役に立ちます。鈴木康之法律事務所に関する口コミをTwitterで確認してみましょう。

口コミ1.メールを無視したら本当に電話がかかってきた

”迷惑メールと思って流してたら電話が来て焦ったw
どうやら鈴木康之法律事務所の名前を語って電話してるだけでした
皆さんもお気を付けて”
https://twitter.com/waka_utd111/status/1088018963965964288

鈴木康之法律事務所の名前と、03-6261-1262の電話番号を記載したメールが届くケースがありました。本当に電話がかかってくるようなので、折り返してかけなおすべきか、悩んでしまいやすいといえます。

口コミ2. 適切な請求電話だった

”僕も架空請求としばらく思い込んでいたのですが、実はゲオの漫画レンタルの延滞料金が未払いになっていて、支払いの催促でした”
https://twitter.com/waka_utd111/status/1096012884079828992

架空請求だと勘違いしている場合であっても、よくよく考えてみると心当たりのある未払い金があるケースもあるようです。

鈴木康之法律事務所から連絡があったときは、まずは過去の未払い金がないか自分の中で振り返ってみましょう。

口コミ3.架空請求業者だと断定している

”「03-6261-1262」は、まず間違いなく架空請求業者のTEL!
ほぼ詐欺確定につき、SMSが届いても電話をかけるのは避けましょう!
ググって上位に出るページに騙されてはダメですよ!”
https://twitter.com/mall_mama/status/1095979635274276864

ツイートをしている方の中には、「03-6261-1262」の電話番号を架空請求業者と言い切っている方も見受けられました。

しかし、「03-6261-1262」の電話番号は、実際に鈴木康之法律事務所で債権回収部門の電話番号であり、SNSでは情報が食い違っているとわかります。

口コミで騒がれる鈴木康之法律事務所はそもそもどんな事務所?

ここまで「03-6261-1262」などの電話番号で騒がれている鈴木康之法律事務所ですが、そもそもどのような事務所か気になる方も多いでしょう。

口コミを鵜呑みにして詐欺だと決めつけてしまわないように、鈴木康之法律事務所の概要についてもご紹介していきます。

鈴木法律事務所は平成21年4月に設立された法律事務所です。東京事務所と大阪事務所、名古屋事務所の3拠点があります。

企業法務を中心に扱っており、組織再編に関するアドバイスをはじめ、株主総会の運営や電子決済、労務、金融商品取引法などに関するアドバイスなど、ビジネスに関する幅広いサポートを行っています。

債権回収については、クレジットカード会社や携帯キャリア、公立病院など約200社から委託されています。このことは、同事務所の弁護士の方が顔写真付きで、ホームページのあいさつで明言しています。

弁護士は12名在籍しており、事務所の代表は鈴木 康之氏です。公式ホームページでは、各弁護士ごとに所属弁護士会や学歴、司法試験の合格年、著作など、経歴や実績が細かく記載されています。

鈴木康之法律事務所は詐欺?口コミの真相は?

鈴木康之法律事務所は詐欺?口コミの真相は?
鈴木康之法律事務所の口コミを検索すると、

  • 詐欺電話
  • 違法業者
  • ニセモノ
  • 闇金

など書かれている事があります。

実際、鈴木康之法律事務所はサギなんかするの?
それは、まずないよ・・・。確かにニセモノもいるだろうけど、ここで紹介している番号からの電話はすべて鈴木康之法律事務所の電話なんだ。

では、なぜこのような口コミが出てくるのでしょうか?

独自見解として、考えられるケースを想定してみました。

【可能性低】本当に詐欺

可能性は低いのですが、本当に詐欺というケースもあります。

考えられるとしたら、鈴木康之法律事務所が実際に使用していて廃止された電話番号を悪徳業者がゲットして、そこから電話してきているケースだね。

【可能性低~中】誤請求

決してゼロではないのが、本当に間違って請求してきているケースです。

そんなことあるの!?
これはいくつかパターンがあるんだ。
  1. 過去に実在した債務者が使っていた番号が、偶然あなたに再割当てされた
  2. オペレーターが番号を押し間違えた
  3. 別の債務者が、あなたの番号を連絡先として債権者に届け出ていた

1については実際に同様の事例が多く、相手も個人情報保護のために中々債務者の名前を言わないため、余計に混乱するケースがあります。

2については、発信番号は機械で自動的に設定している可能性が高いから人為的ミスは起こりづらいです。

3については、本人確認のないサービス(携帯電話料金やプロバイダ料金など)だと実際にありえます。

とはいえ相手は法律のプロだから、間違って電話をかけるケースって実はほとんどないんだ。仮にそうだとしても、間違い電話だと伝えれば相手はすぐに引き下がるよ。

【可能性高】実際の請求

最も可能性が高いのは実際に請求されているパターンです。

  • 例えばご本人に自覚がなく、忘れ去っているような請求
  • 多重債務状態でどこからいくら借りているか判断がついていない
  • 精神的に落ち込んでいる時に支払えなかった債務を忘れてしまっている

上記のような場合だと本当に身に覚えがないと思ってしまうケースがあります。

気持ちはわかるわよね・・・

鈴木康之法律事務所に支払うお金がない場合はここから無料相談!

鈴木康之法律事務所への対処法は?

鈴木康之法律事務所への対処法は?
法律事務所から連絡が来ているということは、いつ裁判を起こされてもおかしくないということです。

しかも相手方は弁護士がついていますので、このままいくと逆転無罪はまずありえません。

あくまでも民事裁判だから実際に無罪・有罪の話じゃないんだけど、ここでは便宜上、逆転無罪という言葉を使ったよ!

裁判を起こされて判決が確定してしまうと、自宅にある売却可能な財産の差し押さえや給与差し押さえなど、法律に則って強制執行を行われる可能性があります。

そのため、判決や命令が降る前に専門家へ債務整理の相談をするのが良いでしょう。

具体的には債務整理という方法を使うことにより、

  • 鈴木康之法律事務所からの取り立てを即日でストップできる
  • 借金総額を減額できる
  • これまでに支払った利息が戻ってくる

可能性が大いにあります。

債務整理を検討すべき目安は「借金が収入の1/3を超えたら」と言われています。これまでに支払った利息が戻ってきたら、借金を一気に完済できる可能性もあるので是非一度無料相談を活用してみてください。

任意整理を含む債務整理の対応は『司法書士法人ライタス綜合事務所』が評価されてるね!下の口コミ記事を見てみるといいよ!

ライタス綜合事務所の口コミ評判を見てみる

[/chat]

借金の相談先を比較したい場合は以下のボタンをタップしてください。

\24時間365日相談可/

※電話・LINE・メールで相談可

鈴木康之法律事務所を装う悪質なSMS配信に注意

鈴木康之法律事務所も、酷似した名前による支払要求行為の発生によって、被害を受けているようです。

鈴木康之法律事務所は、実際に発生した詐欺の事例を公式ホームページで紹介しています。

具体的な内容は、有料サイトの未納料金があることや、電子消費者契約法にもとづく法的手続きに着手したことなどについて通知する内容です。

文面には、「鈴木法律事務所」という名称と電話番号が記載されているとのことです。「鈴木康之法律事務所」が正しい名称であり、一見似ていますが厳密には違っています。パッと確認しただけでは、同じ事務所だと思ってしまうでしょう。

ちなみに鈴木康之法律事務所は、同事務所が配信するSMSに関する記載番号を提示しています。

具体的な番号は下記の通りです。

  • 03-5213-4609
  • 03-6261-0061
  • 03-6261-0062
  • 03-6261-0063
  • 03-6261-0068
  • 03-6261-0084
  • 03-6261-0089
  • 03-6261-0286
  • 03-6261-1126
  • 03-6261-1262
  • 03-6261-3649
  • 03-6261-3729
  • 03-6261-3734
  • 06-4708-5567
  • 06-6210-2682
  • 050-3149-4391
  • 050-3149-5027
  • 050-3646-1428
  • 050-3646-4473
  • 050-3646-5962
  • 052-746-9571
  • 052-746-9572
  • 052-746-9579
  • 0570-200-526

冒頭でご紹介した「03-6261-1262」などの電話番号もいくつか含まれています。

少しでも疑わしいSMSが届いた場合、上記の電話番号と比較すれば、詐欺を見抜ける可能性が高まるでしょう。

参考:弁護士法人 鈴木康之法律事務所 公式ホームページ

まとめ

鈴木康之法律事務所 サイトTOP
鈴木康之法律事務所は、複数の電話番号から債務者へ自動的に電話をかけ続けています。

実際に根拠のある請求で電話をかけてきている可能性が高いと言わざるを得ません。

そこで、まずは折り返しの電話が必要です。

しかし折り返しの電話が心配だったり怖い・・・という場合は、その対応から債務整理として代理人に依頼することがオススメです。

債務整理を行えば、支払った利息が戻ってくる、借金が減額される、取り立てがストップする可能性が高いので、一度司法書士か弁護士に相談してみてください。

無料相談が可能な司法書士・弁護士は以下のボタンから見ることができます。

【2022年最新版】債務整理におすすめの事務所12選!司法書士・弁護士を徹底比較

ライタス綜合事務所_債務整理LPバナー

\24時間無料相談受付中/

※LINEで気軽に相談可

\ 後払いツケ払いサービスに分割交渉!/
\ 後払いツケ払いサービスに分割交渉!/
後払い・ツケ払いの減額を最短即日実現!
今すぐ司法書士に無料相談する