ドラマではよく借金の問題が会社にばれてクビになってしまうシーンがありますが、実際これは本当なのでしょうか?
結論としては、本当です。
多くの場合、闇金を利用すると会社をクビになるケースがあります。
そこでここでは、借金で会社がクビになってしまう理由やその対処法についてご紹介していきます。
今回は理由と対処法について解説していくよ!
借金のせいで会社をクビになる?

借金のせいで会社をクビになるリスクは、実はかなりの確率で存在します。
しかし、基本的には借金があることそのものでクビになるのではありません。
どちらかといえば、
重篤な就業規則違反があったとして解雇処分を受けてしまう
といったようなケースが多くなっています。
借金を理由に解雇する権利はある?
借金を理由に解雇する権利は会社側にあるのでしょうか?
基本的には、ありません。
正社員雇用であり非正規雇用であれ、会社はそうそう簡単に従業員をクビにすることはできません。
従業員の解雇は、明確な根拠や理由がないと実行することができないようになっています。
とても素行の悪い社員が、なかなかクビにされないのは、そういった権利で保護されているためです。
つまり、借金があることを理由にクビになるということはあまり考えられません。
ただし、次のようなケースは例外です。
無断欠勤を重ねるようになった
借金取りからの電話や訪問などで会社の業務に著しい損害や損失を与えた
会社の社会的イメージが失墜してしまった
このような場合は 会社の就業規則違反に違反している可能性があるため、会社をクビになる可能性は十分にあります。
消費者金融などから会社に直接連絡はある?
消費者金融などから会社に直接連絡が入るケースはあるのでしょうか?
これについては、 あります。
ただし、返済日に遅れずに借金を返し続けていれば、連絡がくることはありません。
消費者金融やカードローン会社、クレジットカード会社などは、基本的にプライバシーの保護に極めて慎重な姿勢をとっています。
そのため会社や勤務先といえど、本人が借金をしていたり契約があることを簡単に伝えることができないわけです。
反対に、借金の返済が遅れた場合は、消費者金融から会社に連絡が入るようになります。
具体的には、一週間以上返済が遅れているときや、本人との連絡がとれない時、会社に非通知で連絡がくることが多いです。
実際に会社に連絡するときは、個人名を名乗ることが多いです。
いきなり非通知で用件も言わずに本人に代わってほしいという電話が来たら会社はどんなことを考えるでしょうか?
どのような業種でも、基本的にはあまり起きないことなので、なにか問題があるのではないかと疑われてしまう可能性があります。
ちなみに、闇金問題を抱えている場合は全くこの話は通用しません。
闇金は貸金業としての認可を受けていない違法業者ですので、基本的に個人情報の保護などは一切関係ありません。
会社に対してとても威圧的な口調で、
「払えないなら会社の代表者がお金を払ってほしい」
このような言い方をするケースも十分に考えられます。
闇金業者としては、会社に嫌がらせをすることで本人が支払いを行うように仕向けたいのです。
そのため、このような横暴な行動に出る可能性が高いと言えるでしょう。
支払いを滞納した場合に注意すべきこと

支払いを滞納してしまっている場合、会社に連絡が入り最終的に会社をクビになってしまう可能性は十分に考えられるでしょう。
もし支払いを滞納してしまった場合には、まず消費者金融などの業者にきちんと事情を説明し、支払いを待ってもらうよう話すことが大切です。
それができていないと、会社に電話がかかってきて、いつ借金が会社にばれてしまうか全く分かりません。
特に、裁判所から通知が来ているような場合は、一分一秒を争うほど深刻な状態です。
当サイトのトップページに掲載している債務整理におすすめの司法書士・弁護士に連絡を入れましょう。
債務整理とは借金を減額したり、督促を止めたりできる手続きのことです。債務整理について詳しく知りたい場合は、以下の記事を参照してください。

まとめ

借金をしていたことで会社がクビを言い渡してくるケースはほとんどありません。
しかし、支払いを滞納していたり、闇金を利用している場合は話が変わってきます。
借金問題に関して、支払いの滞納などの心当たりがある場合は、放置していても解決することはありません。
そのためできる限り早く、当サイトに掲載している司法書士・弁護士の先生に連絡を入れましょう。
事務所にもよりますが、相談の際にいきなりお金がかかることは基本ありません。まずは、司法書士の先生や弁護士の先生に相談するところから始めてください。
\安心の事務所が見つかる!/

債務整理や後払い現金化業者など闇金対応の口コミがよく、依頼している人も多い司法書士事務所です。
全国対応しているのでどこにお住まいでも依頼することができます。
評価 | |
---|---|
料金 | 相談料:いつでも0円 任意整理:1件あたり4万4,000円(税込) 闇金対応:1件あたり4万4,000円(税込) |
営業時間 | 10時~20時(日・祝日除く) ※メール相談24時間受付 |

借金について悩みを抱えているなら、債務整理専属チームがある司法書士法人みつ葉グループに相談!
秘密厳守なので会社や家族に知られず解決が可能です。メディア出演・出版実績もあるオススメの事務所。
評価 | |
---|---|
料金 | 任意整理:1件あたり1万1,000円~(税込)/過払い報酬:返還額の20% 個人再生:基本報酬33万円~(税込) 自己破産:基本報酬33万円~(税込) |
営業時間 | 平日:9時~21時 土日祝:12時~21時 ※メール相談24時間受付 |

借金が減らない、生活が苦しい、家族や会社にバレたくないなどの悩みを解決してくれるのが司法書士法人かなめ総合法務事務所です。司法書士との面談は最短即日!
評価 | |
---|---|
料金 | 任意整理・事項援用:1社あたり2万2,000円~(税込) 完済過払金請求:着手金無料/成功報酬1社あたり2万2,000円(税込)/過払報酬22% |
営業時間 | 平日:9時~18時 ※メール相談24時間受付 |