「借金の返済が辛い、何とかしたい・・・。」
そんな悩みを抱えているのは、あなただけではありません。
あなたと同じように、借金に悩み、苦しみ、もがき続けた女性達がいます。
ここではそのうちの一人・Dさんに、借金問題に苦悩した日々を語っていただきます。
どんな状況を、どんな方法で解決できたのか。
あなたを救うヒントが隠れているはずです。
- 性別:女性
- 職業:OL
- 年齢:20代
- 借入数:5社
- 借入額:220万円
社会人になって手に入れた「何でも買える魔法のカード」

20代・女性です。
社会人になって初めて作ったクレジットカード。
お金がなくても欲しいモノが買える、まさに魔法のカードでした。
「ちょっと高くても、欲しい服やブランドバッグがすぐに手に入る!」と、洋服やカバンはもとより、旅行費、美容室代、日用品の買出しにさえ、すべてカードで払っていました。
その時の感情は「お金を借りている、借金している」などの罪悪感は全くなく、むしろ、自分のお金であるような錯覚さえ感じていました。
膨らんでいく借入残高。
でも、まだまだ切羽詰まるような感覚ではなく、「なんとかなるだろう!」と甘く見ていました。
そんな生活を続けるうちに、月々の支払いさえ困難になっていきました。
気付かぬうちに借金が膨れ上がり、気づいたときには借金総額220万円。
当時の私の月給は手取りで16万円。
ボーナスは夏と冬を合わせても20万円。
金利だけでも年間に30万円以上払わないといけない。
ましてや、月々返済しても、借入元金は全く減らず・・・。
この時に初めて私は自分が大変な状況にいることを理解しました。
このままでは一生借金が完済できないことを・・・。
返済どころか家賃や光熱費まで支払えなくなった

そしてついにその日が来ました。
月々の支払いさえできないどころか、家賃・光熱費まで払えなくなりました。
- 三井住友カード:60万円
- 楽天カード:30万円
- ライフカード:30万円
- セントラルファイナンス:50万円
- エポス:50万円
計220万円
「どうしよう?」と悩みましたが、親兄弟には絶対に知られたくありませんでした。
自分でなんとか解決するしかありませんでした。
最悪、夜の街に働きに出ることも考えたのですが、結局そんな勇気はなくて・・・。
そこで「借金の問題を解決できないか?」とネットで検索すると、
「ホントに借金問題が解決出来た」
「借金が減額できた」
「お金が戻ってきた」
というクチコミを多数目の当たりにし、「もしかしたら私の借金もなんとかなるかも!」と淡い期待を持って最適な方法を調べました。
私を借金地獄から救ってくれた方法

そして見つけた、某法律事務所。
債務整理の実績と、評価がとても高く、信頼できたので、早速相談することにしました。
法律事務所ということで緊張しまくりでしたが、いざ相談してみると、親身になってアドバイスをくれる姿にほっと一安心。
丁寧な対応、理解しやすい説明、適切な方法。
全てにおいて自分なりに納得できたので、安心してお願いできました。
債権者と司法書士さんの話し合いの末、債務の減額には至りませんでしたが、必ず返済する意思があることを条件として、
- 「完済するまでの利息の免除」
- 「月々の支払い額を少なくしてもらう」
という内容で和解となりました。
まとめ:心穏やかな生活が戻ってきた

ようやく借金の問題も解決し、今現在では平凡ながら心穏やかに生活しています。
もし、あの時、何も行動していなかったら・・・?
そう思うと怖くなります。これを読んでいる人にも早く行動してほしいと思っています。
~管理人コメント~
貴重な体験談をシェアしていただき、ありがとうございました。
今回のエピソードから見えてくるのは「多くの女性がこの借金問題を抱える可能性がある」ということ。
そして「すでに抱えているんだけどそれに気づけていない人もたくさんいる」です。
ショッピングクレジットやリボ払いなどは、昔から「気が付いたら返済が終わっていますよ!」というセールストークが使われる傾向にあります。
新卒1年目とか2年目だと、自分のお給料が安定していることでついつい高額なローンを組んじゃったりするんですよね。
まるで「ローンがステータス!」みたいな感じで。
ただし、リボ払いは金利がとんでもないことになるので、今回のDさんのような形になってしまうんです。
今回の債務の内訳を見てみると、クレジットカードの債務がとても多いように見受けられます。
クレジットカードは現金として借金しているわけではないから、債務整理ができないんじゃないかと思う方が多いのも特徴です。
しかしそれは明確に違います。法律の話をすれば、クレジットカードのショッピング利用分も全て債務であることには変わりありません。
だからこそ、クレジットカードの支払いに困っている人は早めに任意整理などで対応していくべきなんです。
もちろん、任意整理は借金の減額や過払い金の返還が約束されるものではありません。
その代わり、督促は基本的に即日ストップすることになりますし「今日明日すぐにお金を払え!」ということにもなりません。
今回のDさんの様に、一秒でも早く専門家に相談するのが解決策と言えます。
当サイトでは債務整理や任意整理におすすめの司法書士・弁護士事務所を12紹介しています。もしも、どの事務所に相談すればいいのか分からない場合は以下のボタンから飛べる記事を参考にしていただければと思います。
\安心の事務所が見つかる!/

債務整理や後払い現金化業者など闇金対応の口コミがよく、依頼している人も多い司法書士事務所です。
全国対応しているのでどこにお住まいでも依頼することができます。
評価 | |
---|---|
料金 | 相談料:いつでも0円 任意整理:1件あたり4万4,000円(税込) 闇金対応:1件あたり4万4,000円(税込) |
営業時間 | 10時~20時(日・祝日除く) ※メール相談24時間受付 |

借金について悩みを抱えているなら、債務整理専属チームがある司法書士法人みつ葉グループに相談!
秘密厳守なので会社や家族に知られず解決が可能です。メディア出演・出版実績もあるオススメの事務所。
評価 | |
---|---|
料金 | 任意整理:1件あたり1万1,000円~(税込)/過払い報酬:返還額の20% 個人再生:基本報酬33万円~(税込) 自己破産:基本報酬33万円~(税込) |
営業時間 | 平日:9時~21時 土日祝:12時~21時 ※メール相談24時間受付 |

借金が減らない、生活が苦しい、家族や会社にバレたくないなどの悩みを解決してくれるのが司法書士法人かなめ総合法務事務所です。司法書士との面談は最短即日!
評価 | |
---|---|
料金 | 任意整理・事項援用:1社あたり2万2,000円~(税込) 完済過払金請求:着手金無料/成功報酬1社あたり2万2,000円(税込)/過払報酬22% |
営業時間 | 平日:9時~18時 ※メール相談24時間受付 |