フリーランス(自営業)と資金繰りは切っても切れない関係です。そして新型ウイルス感染症のご時世の中、返済が厳しくなってしまった自営業者が非常に多くなっています。
ここでは、督促は避けられないものの可能な限り督促を避ける・または軽くするための方法をまとめてみました。
【速報】フリーランス(自営業)で返済が厳しい人、急増中!その理由は
フリーランスで返済が厳しい人が急増中です。その理由をいくつかまとめてみました。
現在返済が厳しく資金繰りは悪化しているフリーランスの方は各金融機関への説明のため、そして、まだ致命的な資金ショートには至っていないものの資金繰りが厳しい方は、今後このようなことが起こり得るというシミュレーションとしてご覧ください。
取引先の倒産
新型ウイルス感染症は、一度各所で感染が広まると物理的に事業継続が困難となります。そのため、業種によっては即座に事業停止や廃業に繋がってしまう恐れもあります。
ここから考えられるのが「取引先の倒産・連鎖倒産」です。例えば直接取引を行っている取引先がテレワークなどを徹底しており感染の可能性が比較的に薄い場合でも、一時期や元請けの業者が倒産すると、取引先も連鎖倒産となる可能性があります。
この場合フリーランスへ入ってくる金額も不確定なものとなり、結果的に資金繰りが厳しくなる恐れがあります。
取引先の事業縮小
取引先の事業縮小も考えられます。
例えば取引先から請け負っていた業務の関連事業そのものが縮小されたり撤退となった場合、次の月からいきなり仕事がなくなるケースもあります。
最悪のケースでは当月発注が確定していた仕事そのものがキャンセルになったり、既に外注先へ持ち出し費用が発生している案件についてもキャンセルということで資金が入ってこなくなるなどの恐れもあるでしょう。
本人の感染や体調不良
そして最も恐れ・気をつけるべきなのが本人の感染による体調不良です。本人が新型ウイルス感染症に感染しなかったとしても、新型ウイルス関連対策や仕事上のイレギュラーに対応するため、疲弊してしまい体調不良を引き起こす可能性もあります。
フリーランスは体が資本です。体調不良を起こしてしまうとその分だけ稼働できなくなり、資金繰りに困ってしまうケースもあるでしょう。
フリーランスが厳しい督促を避ける方法は?
フリーランスが資金繰りに困った時、厳しい督促を避ける方法はあるのでしょうか?ここでは現実的に取り得る方法をいくつかご紹介していきます。
貯金の切り崩し→返済
まず考えられるのは貯金の切り崩しと返済です。普段入ってくる金額から返済を行っている方は、一反収入からの返済は諦め貯金を切り崩して返済していく方法が考えられます。
この方法は最もダメージは少ない方法と言えるでしょう。ただし永続的に繰り返す方法ではないため、あくまでも一時しのぎです。
既にこの方法で時間稼ぎに入っている方は、早急に任意整理で今後の返済計画そのものを立て直す必要があります。
セーフティネットの利用
フリーランスが加入・加盟できるセーフティネットがあります。
商工会やその他事業組合に加入・所属している場合は、特にセーフティネットの利用申請や登録をしていなくとも自動的にセーフティネットの利用対象になっている可能性があります。一度確認してみると良いでしょう。
【おすすめ】早い段階での任意整理
資金繰りの問題を解決するには債務の返済を猶予してもらったり、返済金額を無理のないものに調整するのが一番です。そして早い段階で対処すればするほど、傷口を広げずに済みます。
フリーランスの場合は特に守ってくれる組織や勤務先がありません。そのため「自分の身は自分で守る」を鉄則に、早い段階で代理人をつけた方が良いでしょう。
任意整理の場合は自己破産と異なり、一社あたり数万円の費用で債権者との交渉を代理人に一任することが可能です。また官報に住所氏名が掲載されることもありません。
ということで任意整理はフリーランスの命の次に重要な存在である「信頼」を守ることにもつながります。
まとめ
フリーランスは先ほどもご紹介した通り、返済が厳しくなっても守ってくれる組織や会社がありません。自分の身は自分で守るしかありません。
ということで督促を避けつつ上手に立ち回って債務を軽減することが重要です。
督促を避けつつ債務を軽減させる方法として、債務整理が挙げられます。このサイトでは任意整理やフリーランスの資金繰りにも精通している司法書士の先生方を厳選してご紹介しています。
後払い現金化に強い司法書士・弁護士事務所14選を見る≫
\24時間無料相談受付中/

債務整理や後払い現金化などの闇金にも対応している、当サイト相談実績No.1の司法書士事務所。
全国対応しているので地方にお住まいの方でも気軽に依頼することができます。
評価 | |
---|---|
料金 | 相談費用:0円 任意整理:1件あたり4万4,000円(税込) 闇金対応:1件あたり4万4,000円(税込) |
営業時間 | 24時間365日受付 |
電話番号 | 0120-059-021 |

エストリーガルオフィスでは、1件の借り入れでも債務整理を受け付けています。
柔軟な対応をしているので、他の事務所で断られた人でも安心して相談することができます。
評価 | |
---|---|
料金 | 任意整理:債務者2件まで1件あたり3万3,000円(税込) 債権者3件以降1件あたり2万2,000円(税込) 過払い成功報酬:22%(税込) 事務手数料:一律9万9,000円(税込) |
営業時間 | 平日:9時~21時 ※メール相談24時間受付 |
電話番号 | 0120-792-647 |

アヴァンス法務事務所は、払いすぎた利息を取り戻す「過払い金請求」に力を入れている事務所です。
借入業者の書類が残っていなくても手続きをすすめてくれるので、安心して相談できます。
評価 | |
---|---|
料金 | 任意整理:着手金1件あたり4万4,000円/減額報酬0円/別途事務手数料 個人再生:着手金36万3,000円(税込)/実費4万円程度 自己破産:着手金22万円/成功報酬7万2,000円/実費4万円程度 |
営業時間 | 平日:9:30~21:00 土日祝:9:30~19:00 ※メール相談24時間受付 |