よく漫画などで「闇金には返済しないと殺されてしまう」といった描写が見受けられます。
ですが実際に、闇金を返済しないことによって殺されてしまうようなことはあるのでしょうか。そうだとしたら大問題です。
この記事では闇金を返済しないことによって殺されてしまうことがあるのかどうか、そもそも闇金と縁を切るためにはどうしたら良いのかを紹介していきます。
闇金からの督促や取り立て被害が発生した場合、民事不介入の原則から警察は動けないことが多いです。家族や職場にも影響が及んでしまう可能性も少なくありません。
そのため、既に利用してしまった場合は、弁護士か司法書士の無料相談を活用することをオススメします。
\24時間無料相談受付中(LINE・電話可)/
【前提】闇金返済できなくても殺されはしません!

結論として、闇金に返済ができないにしてもいきなり債務者が殺されることはありません。
なぜなら闇金業者たちの目的は、借金の回収だからです。殺してしまってはお金が回収できなくなります。
その他「臓器を売れ」などと言われるケースもあります。しかしこれについても、最近はほぼそのようなことはありません。
あくまでも脅し文句として使うだけで実際に臓器を摘出するとなれば、費用もかかります。その他、医療機関等によって臓器の出所を調査されたりするため、現実的な話ではないのです。
女性の方については、いわゆる「体を売れ」みたいな話は普通にあるんだ。
後は、闇金から利息代わりに身体を求められるケースも実際にある。だから、殺されはしないけどそれに近いことをされるケースはあると考えて欲しい。
また闇金業者たちは、債務不履行者(俗に言う「踏み倒し」)に対しては容赦のない取り立てを行います。
例えば、闇金業者に自宅や職場がバレてしまった場合、ありとあらゆる方法で資金を回収するために恫喝を行ってくるケースがあります。
そのため殺されることはないにせよ、命の危険に晒されるような取り立てが行われる可能性は十分にあるのです。ですから、早めに縁を切るに越したことはありません。
闇金業者と縁を切るためには?対処法3選

闇金業者に殺される危険性はないにせよ、長く付き合うには危険であることは事実です。
早めに縁を切るためには、どのような対処法があるのでしょうか。闇金業者と縁を切るためには具体的に3つの対処法があります。
それぞれの方法について解説していきます。

対処法1:国民生活センターに相談
国民生活センターに助けを求める方法が対処法の一つです。国民生活センターの正式名称は「独立行政法人 国民生活センター」であり、各都道府県に存在します。
まずは最寄りの都道府県庁の国民生活センターに駆け込むのが最も確実です。
警察とは違い、民事事件を専門に取り扱っている機関のため、闇金の取り立てにも迅速に対応してくれることが期待されます。
ただしこの後解説する通りメリットはあるにせよデメリットの方が大きく、即効性はほぼないということを頭に入れておきましょう。
国民生活センターに相談するメリット
メリットは、闇金業者からの悪質な嫌がらせを相談できるという点です。
闇金業者は、取り立ての際に携帯電話の番号を調べたり、職場を突き止めたりすることもあります。そのため、闇金業者から連絡が来て困っている人は、この機会に国民生活センターに相談することで解決の糸口を掴むことができるでしょう。
国民生活センターに相談するデメリット
デメリットは、相談をすることはできても直接的な解決にはつながらないということです。
国民生活センターでは、弁護士への依頼を勧める程度で、結局は自分でどうにかしなければならないということになります。
闇金業者に直接介入できるというわけではないので、弁護士に頼んだ方が結果的には良かったということになりかねません。
対処法2:法テラスに相談する
法テラスは、全国に存在する「日本司法支援センター」の別称です。
法テラスは、債務整理などの手順などを伝授してくれたり、弁護士費用を立て替えてくれる組織です。ただし、誰でも利用できるわけではなく、一定の条件を満たした人だけが利用することができます。
主な条件としては、収入が一定額以下であることなどが挙げられます。また、生活保護受給者や失業保険給付中の人などは利用できない可能性もあるので、事前に調べる必要があります。
法テラスに相談するメリット
法テラスを利用することで、闇金業者に対する法的な措置を取ることの道標を知ることができます。
それも費用がほぼかからないため、金銭的に困窮されている方には一つの救いの手になるでしょう。
具体的には、闇金業者に財産を差し押さえられたり、勤務先に電話をかけられたりした場合などに、法的に対抗できるような知識を身につけることができます。
また、弁護士の紹介や相談斡旋なども行ってくれるので、一人で悩んでいるよりは精神的に楽になる可能性も高いと言えます。
法テラスに相談するデメリット
デメリットとしては、やはりあくまでも法テラスというだけあって弁護士や専門家ではないので、必ずしも適切なアドバイスをもらえるとは限らない点が挙げられるでしょう。
法テラスはあくまでも、社会的弱者を助けるための公的機関です。したがって、法テラスを過信せず、弁護士や専門家を頼った方が賢明です。
対処法3:弁護士
最も有効な手立てが弁護士や司法書士に相談するという方法です。
その中でもとりわけ闇金問題や違法金融問題全般に強い先生方に依頼するのがよいでしょう。
弁護士に相談すると、闇金業者に対して法的に対抗できます。闇金業者と直接やりとりをして、和解交渉をすることもできます。
何より、本人宛の連絡がぴたりとストップするというケースが多いことは特筆すべきです。
弁護士に頼むことで、闇金業者が債務者に対して取る行動を制限したり、嫌がらせをやめさせたりすることも可能なのです。
弁護士に相談するメリット
弁護士に相談することには大きなメリットがあります。
弁護士に相談すれば、法に則った手続きを取ることができるため、闇金業者と争うことが可能となります。
また、弁護士は法的手段を用いて、あなたの身の安全を守ってくれたり、弁護士は闇金業者に対して嫌がらせ行為の停止を求めることができます。
弁護士に相談するデメリット
デメリットとして、費用がかかることは避けられません。
基本的に闇金対応は一件あたり4万円から6万円程度が依頼料の相場となります。これは司法書士でも弁護士でも大差はありません。
ただし事務所によってはあくまでも社会的弱者救済の観点からご活動されているという側面も目立つことから分割払いや後払いに対応してもらえるケースもあります。
【結論】闇金問題に強い弁護士に相談するのが最善!
弁護士に闇金の相談をするときには、闇金問題に精通する弁護士を選ぶことをおすすめします。
闇金問題に強くなければ、闇金問題を解決できないばかりか、いたずらに被害を拡大させてしまうことになってしまいます。
闇金の問題を解決するためには、闇金に強い弁護士を探し出しましょう。
また弁護士によっては闇金に強い人もいれば、そうでない人もいるので注意が必要です。
闇金に強い弁護士でなければ、闇金問題を解決することも難しくなります。特に、闇金は違法性が強い分野であるだけに、弁護士選びは慎重に行わなくてはいけません。

また、闇金に強い弁護士であっても、闇金業者との交渉に長けているとは限りません。闇金業者との交渉をスムーズに進めるためには、闇金業者から信頼されている弁護士であることはもちろんのこと、交渉術に優れていることが重要です。
そして闇金業者からの信頼感や闇金との交渉力といった部分では、実は弁護士と同等またはそれ以上に頼りになる存在があります。闇金対応に強い司法書士の先生です。
当サイトでも長きに渡り、闇金との交渉に強い司法書士の先生を多数ご紹介してきました。
中でもお勧めできる司法書士事務所は「イーライフ司法書士法人」。
給料ファクタリングや後払い・ツケ払い現金化業者など「新型闇金」との交渉にも定評のある平栁司法書士が代表を務める事務所です。
闇金問題の他にも法的な問題や訴訟リスクを抱えている場合は弁護士への依頼が適していますが、闇金問題さえ解決できればあとはOK!という場合は、イーライフ司法書士法人をはじめとする闇金対策に強い司法書士の先生へ相談してみるのも一つの手です。

まとめ
闇金業者はいきなり債務者を殺すことはないにせよ、債務者が返済に応じない場合は様々な嫌がらせを行う傾向にあります。これが身体的精神的に被害に直結するケースは枚挙にいとまがありません。
しかし、これらの弁護士事務所に相談することで、闇金業者とのトラブルを解消できる可能性が高いのです。他の手段を用いるより早急に解決できる可能性があります。
できるだけ早く闇金と縁を切るためにも、弁護士事務所・司法書士事務所に相談しましょう。
闇金の解決は司法書士や弁護士の中でも、専門性が必要なんだ! 相談前にはまずは下の記事で、闇金に強い司法書士や弁護士を確認しておこう!

イーライフ司法書士法人(旧平柳司法書士事務所)は当サイト相談実績No.1の司法書士事務所です。
後払い現金化・先払い買取などの新しい闇金も対応可!督促を最短即日で停止してくれます。
評価 | |
---|---|
料金 | 相談費用:0円 闇金対応:1件あたり4万4,000円(税込) |
営業時間 | 24時間365日受付 |
電話番号 | 0120-684-023 |

ヤミ金対応でよく名前が上がるのが弁護士対応の「グリフィン法務事務所」です。
実績が豊富な事務所ですので、お困りの場合はぜひ相談してみてください。
評価 | |
---|---|
料金 | 相談費用:0円 闇金対応:1件あたり5万3,900万円 |
営業時間 | 月~金 9時〜19時 ※メール相談は24時間受付 |

エストリーガルオフィスは、給料ファクタリングや後払い現金化以外にも、「ギフト券先買取」などのヤミ金にも対応しています。
ヤミ金問題を解決したいならぜひ相談をしてみてください。
評価 | |
---|---|
料金 | 相談費用:0円 闇金対応:1件あたり4万4,000円(税込) |
営業時間 | 平日 9:30~21:00(年中無休) ※メール相談は24時間受付中 |